Thunderbirdで受信した添付ファイルが"winmail.dat"のときに中身を見る方法

これはMicrosoft Outlookのリッチテキスト形式で送信されたメールをOutlook以外のメーラ(Thunderbird等)で受信したときに起きる現象らしい。
何度かこういう現象に遭遇してて、それの対処方法を下記に記します。
一度設定すれば次回からは何もしなくてOK。
下記参考文献によれば送信側(Outlook)の設定を変えても改善されない場合があるみたいなので、自分はThunderbirdを使っているのでThunderbirdにlookout-1.2.9-tb+sm.xpiというアドオンをインストールすることで対応するのがベストかな。


参考URL
http://labs.pakureserve.jp/archives/109
http://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2008/09/wi-dc3f.html


手順:

  1. https://addons.mozilla.org/en-US/thunderbird/addon/4433 からlookout-1.2.9-tb+sm.xpiをダウンロードし、適当なフォルダに保存。
  2. Thunderbirdを起動し「ツール」メニュー→「アドオン」選択
  3. [インストール] ボタンをクリックして、保存したlookout-1.2.9-tb+sm.xpiファイルを選択し、[OK] をクリック
  4. Thunderbirdを再起動


これでwinmail.datの中身が見れます。
しかしながら日本語がバグって見れないこともあるので完璧ではないですが。


そういうときはwinmail openerというソフトをインストールすれば大丈夫です。
http://www.download3k.com/Install-Winmail-Opener.html


Thunderbird3ではこの辺りは改善されているのかな。
そんなにThunderbird固執せず、他のメーラーを使えばいいのかもしれませんが。
でも僕はそれでもThunderbirdが好き〜。