2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年1年を振り返って

今年はマラソン復活の年となりました。 去年は100kmマラソンで足を壊して、半年ほどあまり走れない時期を過ごしていました。 今年の1月くらいから少しずつ良くなってきて3月に東京マラソンを完走し、走れるまでに復活しました。 6月にトレイルランの魅力…

今年(2009年)最後のjog

実家の近くの堤防を2往復、11km。 寒くて手が悴んだ。。

京都帰省

12月29日〜1月4日まで京都に帰省。 全く変わらない町並みに少し安らぎを感じました。 まったりと年末年始過ごします。

惑星、恒星の大きさ比較

色々とレベルが違いすぎる。

【数学】球を切らずに裏返してみた【トポロジー】

全く理解出来ません。

ゴレンジャイ総集編

バラエティ黄金期。 今では放送出来ないよな〜。

すごい絶景だなおい・・と思うような画像

http://hamusoku.com/archives/1982490.html

モンベル福袋

モンベル福袋(1万円) http://store.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=5&infomation_id=31 狙うはストームクルーザー http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128445

Excel VBAメモ

VBAで繰り返し命令文を使うとき、自分は繰り返す数が予め分かっているときはFor Next文を 条件によって繰り返す回数が変化するときはDo While文を多用します。 しかしシート上の全てのオートシェイプを消したいときなどはオートシェイプの数も分からないし、…

泣けるCM集 〜思わず目頭が熱くなる〜

Excel VBAメモ

Private Sub データベースからSQL文を発行してデータを取得するサンプル() Dim OraSession As Object Dim OraDatabase As Object Dim OraDynaset As Object Dim OraFields As Object Dim SQLQuery As String Dim recCount, i SQLQuery = "select * from test…

Excel VBAメモ

Excel上のtestという図形の背景色を赤、透明度30%、文字色は白で最前面表示 With sheetName.Shapes("test") .ZOrder msoBringToFront .Line.Weight = 1# .Line.DashStyle = msoLineSolid .Line.Style = msoLineSingle .Line.Transparency = 0# .Line.Visible…

筑波連山縦走への挑戦(1)

12月20日に友人と2人で、筑波連山縦走を行いました。 岩瀬駅から筑波山まで山々を歩いたり走ったりする半日がかりの冒険ランニング。 まず準備をしなくちゃいけないということで、 12月のトレランということで山頂付近はかなり気温が低いことが予想され、…

筑波サーキット6時間耐久リレーマラソン

男女混成9人でチーム出場。 6時間で43周(1周2.1km)を走ることが出来て、なんと8位。 来年も是非参加したいと思いました。今回は自分はこのレースの参加手続きを行いましたが、準備に関してはあまり考えられていなくて、テントや机やポットの準備、飲み物食…

伊豆半島東方沖の地震

昨日の夜から頻発して伊豆半島東方沖で地震が発生しているのが凄く気になる。 震度5くらいの地震が2回もあり、茨城でも今朝震度3の揺れがあった。 とりあえず気を引き締めておかねば。

Thunderbirdで受信した添付ファイルが"winmail.dat"のときに中身を見る方法

これはMicrosoft Outlookのリッチテキスト形式で送信されたメールをOutlook以外のメーラ(Thunderbird等)で受信したときに起きる現象らしい。 何度かこういう現象に遭遇してて、それの対処方法を下記に記します。 一度設定すれば次回からは何もしなくてOK。…

自転車のホイールを鮮やかにライトアップさせる「Monkey Electric light」

夜間の自転車運転は非常に危ないですよね。 事故らないようにするには相手に自分の存在をアピールして気づいてもらうことが必要だと思うわけで、夜に自転車を漕ぐ人で目立ちたい人に打ってつけの品物を見つけてしまいました。Monkey Electric lightという商…

日本酒の甲州ワイン樽貯蔵「東一」

ある方から日本酒の甲州ワイン樽貯蔵“東一(Azumaichi)”がすっごく美味しくて飲みたいんだけど、なかなか手に入らないんだよねーということでインターネットで探してみたら、今仲酒店で数量限定で販売していました。 おだやかな白ワインの香りと、樽熟成に…

サイトのCSSデザイン指定

http://d.hatena.ne.jp/theme/hatena2-black/hatena2-black.css基本的に上記のデフォルトCSSだと自分好みではないので管理画面で少しCSSの記述を追加した。 background(背景色)とcolor(文字色)を少し変更した。 少し見やすくなった気がする。 a:hover{color…

ランニングWEB日記

とりあえず日々のランニングの記録は以下のサイトでつけてます。 http://jog.boo.jp/index.html もともと自分のランニング管理用に作ったのですが、一人で使うにはちょっと作りこみすぎたので公開していろんな人が使えるようにしています。 何か要望があれば…

万年カレンダーを作るために必要なZeller(ツェラー)の公式

サヴァン症候群の人がカレンダー計算で驚異的な能力を示すという話を聞いたことがあるんですが、 たとえば「何十万年後の何月何日は何曜日?」って聞かれるとすぐに答えられるらしい。 常人にはそんなこと出来ないですが、Zeller(ツェラー)の公式を使うと出…

意外とチェックしちゃうニュースサイト

いろいろニュースサイトあるけど、結構チェックしてしまうのが2NN。一日に何回も見てしまう。決して2ちゃんねらーではないです。 http://www.2nn.jp/

JUNK 爆笑問題 カーボーイ ポットキャスト

http://www.tbsradio.jp/bakusho/rss.xml稲川淳二風のなんだか変だな〜のコーナーが好きです。

ForeAthlete201のデータからGPSの移動軌跡画像を取得する方法

1.SportTracksというソフトをインストールする。 http://www.zonefivesoftware.com/SportTracks/ このソフトは後で使います。 2.ForeAthlete201をパソコンに繋げてデータを取り込む。、 RS232C接続なので、最近のPCだと接続すら出来ないのでRS232C-USB変換ケ…

Thunderbird3について

以前からメーラーはThunderbirdを使用してて、 最近、Thunderbird3が公開されたので試験的にインストールして使ってみた。 メールのトータル件数表示などが出来なくなっていた。 調べてみると仕様変更で出来なくなったみたい。 http://forums.mozillazine.jp…

はてな記法一覧

はてな記法一覧http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E8%A8%98%E6%B3%95%E4%B8%80%E8%A6%A7ちょっとテストしてみる。 ソースコードを色付けして記述する >|言語名| ソース < でいいらしい。 VBのソースを載せてみると '==…

ランニングWEB日記について

色々改造しなくちゃと思いながら、なかなか手をつけれてないんだけど、やるべきことを書いとく。 使い方の説明文 一定期間(半年?)くらい使ってなければアカウントを自動で消去する 時間とモチベーションが上がればやります。

時代を意識して

最近、エコエコ世間はいうので、 画面消費電力のこと考えて黒くしてみた。

パソコンから投稿テスト

投稿用メールアドレスがランダムに設定出来るのは、 投稿用アドレスが漏れたら他人が自分のブログに投稿できてしまうからなのね。 漏れたらすぐにランダムに変えられるみたいだし、なかなか良く出来てるね。以前からメールのタイトルと本文に内容を書いて、…

携帯電話から投稿テスト

携帯から投稿テスト。 できるかな?追記:出来た。