2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ダチョウの卵料理

友人がダチョウの卵をもらってきたので、 それを食べようということになり、でもどうやって食べるんだって話で、 料理人M田さんにお願いして調理してもらうことになりました。M田さんもダチョウの卵を調理するのは初めて。 デカイっす。 鶏の卵と比べるとそ…

筑波山20km

今日はラン仲間と筑波山20km。 上り下りとも追い込んて走ってみました。 おかげで足が張ってます。

20km

JACからメディカル近くのセブンイレブンの往復20km。 残り後2kmってとこでスコールが降ってきてびしょ濡れ。

バーベキュー

BBQって肉焼いて最後に焼きそばってイメージだったんですが、料理人がバーベキューをすると凄いレベルになるんだと実感しました。 お品書き 左の方が料理人です。 野菜串焼 とうもろこし焼き 天然ホタテ醤油焼き サーロイン焼きおろしポン酢仕立て 鯛炊き込…

3時間走

走友会企画の「3時間走」に参加しました。 赤塚公園を1周して洞峰公園に行ってそこで洞峰公園1周し、戻ってくるというコース(4.2km)を3時間で自分のペースで何回も走る企画。 今回は7周+αで30km走りました。 程よい疲れ。

筑波連山縦走への挑戦(2)

12月21日に筑波連山縦走に挑戦し、失敗したのですが、 今回リベンジを果たすべく再挑戦しました。 今回は仲間8人と大人数ということで自分がしっかり仕切って舵をとらないと皆を遭難させてしまうという責任があったのでネットでしっかり調べました。 距…

とりあえず帰る前に堤防RUN

帰省最終日。 帰る前に堤防5.5kmを3往復+αで17km.夜はジムで6km。 明日健康診断、明後日に筑波連山縦走なんで怪我するの怖いので走るのを止めた。

37km

午前17km(5.5kmのコースを3往復+αで) 午後20km(ぐるっと堤防を一回り) 暑くて辛かったけど、ここ数日分の食べ過ぎを解消出来た気がする。

伏見名水スタンプラリー

http://www.okeihan.net/ensen/event_detail.php?eventno=142地元の友人達とどっか遊びに行こうということで伏見の名水11カ所を巡るスタンプラリーに行きました。 5カ所以上のスタンプを集めると抽選でプレゼントがもらえるということなので、とりあえず近場…

京都帰省

何も変わらない故郷。 いつかは地元で腰を据えて過ごした方がいいのかな。。

東京マラソン完走者検索

http://jog.boo.jp/tool/tokyo/index.php 趣味で過去4年分のデータをデータベース化して検索出来るように作りました。