2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

勝田マラソン

勝田マラソン、走ってきました。 今回はサブ4ペースメーカーということで、パンダの被り物をして楽しみながら走ってきました。 沿道の方から「パンダ、パンダ」とたくさんの応援を頂きました。ありがとうございます。 とても気分よく走れました。 仮装の醍…

鹿島神宮

暇なので友人と勝負の神様である鹿島神宮に行ってきました。以前行ったのは2年前。 100kmマラソンで足を壊して、足が良くなればいいなと祈願して、それから劇的に良くなった気がしています。今回も足腰健康御守を購入。 2年前に買ったものとデザイン・色、…

全自動ホットドッグ・ケチャップぶっかけマシーン

思い切って申込みました。

2008年にサロマ湖100kmウルトラマラソンに参加しどうにか完走したものの半年くらい故障のためまともに走れなかった経験から100kmは敬遠していたんだけど、そろそろリベンジ出来そうな気がしてきたので、思い切って参加申込みしてしまいました。 2011年6月26…

自分のふがいなさに腹立て新幹線で全裸

岩手県警は18日、JR盛岡駅に停車中の東北新幹線のデッキで全裸になった公然わいせつの疑いで、自称・山形県長井市の無職・手塚新一容疑者(32)を現行犯逮捕した。 手塚容疑者は「乗り間違えた。自分のふがいなさに腹が立ち、裸一貫からやり直すには服…

フロストバイトロードレース

横田基地内を走るフロストバイトロードレースに参加してきました。 タイムは1時間18分57秒。 寒くて死ぬかと思った。

HDD Regenerator

HDD Regeneratorは、Bad Sector(バッドセクタ)で読み込めなくなったHDD(ハードディスク)を修復し、再度利用可能にするソフトウェアです。 ▼HDD Regenerator http://www.dposoft.net/#b_hddhid 上記URLから、ダウンロード出来ます。 こちらはシェアウェアです…

3連休、ランニング三昧。

土曜日は筑波山20km。 日曜日は朝練習24km。 月曜日は牛久シティマラソン+ジムで20km。 もうある意味ランニング病だわ。

13年ぶりに。

正月実家で暇なので大学時代に見つけた思考型パズルゲームのサイトを見てたら、いい暇つぶしと頭の体操になりました。▼思考型パズルゲームで遊ぼう http://www2.ic-net.or.jp/~takaken/game/index.html

28km

恒例の堤防を走っていたら、自転車に取り付ける小さいバッグが落ちてました。 警察署に持っていって、その帰りに神社で参拝しておみくじを引いたら「吉」でした。 今年1年良いことがあるといいなぁ。 ▼神社参拝作法 http://jinja.aiai7.net/sahou.html

今年(2011年)最初のjog

堤防21km。 1km4分30秒ペースで、最後の1kmは3分15秒で。 最近凄く調子いい。 この調子で今年1年過ごしていきたいっす。