筑波山トレラン 22km

昨日、筑波山トレイルをランニング仲間とやってきました。 つつじが丘のあたりで雨が降ってきて、あとは最後まで雨の中のトレイルラン。 結構きつかったけど、トレラン終了後のお風呂と昼御飯が最高に幸せでした。 今日はバリバリ筋肉痛。。。 これから数か…

京都一周トレイルラン

4月27日〜29日にかけて京都一周トレイルランニングをやってきました。 天気が良くて最高のトレラン日和でした。 最後の最後で野生の猿に遭遇したのには驚きました。 自分の足で何十kmも山を走れる健康に感謝!

かすみがうらマラソン

ボストンマラソンのテロ爆破事件から一週間が経ちましたが、今日は気温5℃で雨が降る中、かすみがうらマラソンに出場してきました。 雨にも関わらず、かなりの参加者が来場しておりました。 また警備員の数もいつもより多かったように感じました。今回は同じ…

古河はなももマラソン

3月24日にランニング仲間12人と一緒に古河はなももマラソンに参加してきました。 今回は遊びで走るつもりでパンダの被り物をしたのですが、走り出したら体も軽いし、なんかサブスリーいけるかもーって思ってサブスリーペースで30kmまで走りました。 それか…

心の譜面

カップヌードルのCMで流れてて、旋律が心に響いたので忘れないために。

勝田マラソン

1月27日に勝田マラソンに参加してきました。 今回はランニング仲間と一緒にゴレンジャーに仮装して走りました。 2週間前に試走をして、ある程度イメージが出来ていたのですが、やっぱフルマラソンをこの恰好で走るのは結構辛かったです。 寒くなるだろうと…

ゴレンジャー仮装朝練

2週間後の勝田マラソンに向けて仲間5人とゴレンジャー仮装トレーニングを行いました。 赤塚公園→洞峰公園1周→メディカル→筑波大の往復で16km。 走っていると子供達の反応が凄いですね。 ちびっこは追いかけてくるし、携帯電話で撮影されるわで、恥ずか…

筑波山トレイルラン大会

12月16日にランニング仲間と筑波山トレイルラン大会に参加してきました。 距離は筑波山を2回登るミドルの17km(実際は19kmありました) 完走した感想ですが、自分がイメージしていたよりもキツかったです。 やっぱマラソンとは違いますね。 タ…

宗次郎オカリナコンサート

12月1日にオカリナ奏者として有名な宗次郎さんのオカリナ・コンサートに行ってきました。 癒されすぎて1/3は寝てました。。 コンサート終了後、CDにサインをしてもらいましたがなんて書いてあるか読めません。。 来年も行けたら行きたいなぁ。 ▼公式ホームペ…

つくばマラソン

体調は特に悪いとこはなし。 ただ2,3日栄養を蓄えようと食べ過ぎたせいか目標にしていた体重より2㎏増加。。 ちょっとそこが不安材料でしたが、あまり気にしないようにしてプラスのことだけイメージして走り出しました。最初の10㎞は少し自分の体の様子を…

2012年10月ランニングまとめ

先月に引き続き、今月20㎞以上走ったものだけピックアップして紹介。 ▼2012/10/08 筑波山40km ▼2012/10/13 湯楽の里30km ▼2012/10/14 JAC朝練習38km ▼2012/10/20 かすみがうらマラソンコース40km ▼2012/10/21 JAC朝練習38km ▼2012/10/27 湯楽の里30km ▼2012/…

2012年9月ランニングまとめ

今月何も書くことがなかったので、今月走った主なものだけ紹介します。 ▼2012/09/02 鶴沼52kmウルトラマラソン大会 順位4位 4時間8分43秒 ▼2012/09/07 京都帰省時に堤防10km ▼2012/09/15 筑波山トレラン40km ▼2012/09/16 ランニング仲間と朝練習38km+2km

30km

連日暑いので、暑くなる前に早朝ランニング。 太陽が丘を越えて、宇治川へ行き天ヶ瀬ダムで折り返して、塔の島を経由して、太陽が丘を越えて、鴻巣山を通って、母校の南城陽中学校の通学路コースを通って、堤防を走って帰宅。約30km。鴻巣山の付近ですっごい…

天橋立

7月30日に弟と天橋立に行ってきました。 日本三景の1つですが、京都に住んでいたときも一度も行ったことなかったので今回帰省したときには絶対行くぞと決めていた場所でした。 端から端まで約3.6kmあり、行きは天橋立を歩いて渡って 元伊勢籠神社の脇を…

大神神社+三輪山

7月29日に弟と奈良県にある三輪山に登ってきました。wikipediaからの情報ですが、三輪山はパワースポットとして有名で氏名・住所・電話番号を記入し300円を納めて入山します。そして参拝証の白いたすきを受け取り御祓いを済ませて、道中このたすきを外す…

筑波山トレラン

筑波山トレランしてきました。 今回のコースは距離は短めですが、メリハリのはるコースで御幸ヶ原からつくし湖までの下りは最高に楽しいです。 夏はこのコースで決まりです。

You Raise Me Up

数学者列伝 - アラン・チューリング

数学者『アラン・チューリング』生誕100周年記念でGoogleトップ画面でチューリング・マシンが楽しめるってことで、アラン・チューリングってどんな人ってことで動画です。

OSJ奥久慈トレイル50K

本日、OSJ奥久慈トレイル50Kに出場しました。 50KといってもGPSの距離表示だと56kmほどありました。 まぁ〜ちょっと辛いかもしれないけど、完走は余裕で出来るだろうっと舐めた気持ちで参加したのが間違いでした。 舐めてて本当にごめんなさい。 前半21kmで…

BBQ

2年ぶりにランニング仲間のM氏によるBBQに参加させていただきました。 プロ料理人が作るBBQは一味違う! 非常に豪華! 本当にありがとうございました! ↑鯛の鯛 初めて知った。

一休寺

実家から10kmも離れていないところに一休さんの寺があることを知ったので行ってきました。 なかなか綺麗でした。 下記、一休寺に貼ってあった紙に書かれていた内容です。 子は親の鏡 けなされて育つと、子供は、人をけなすようになる とげとげした家庭で育つ…

京都一周トレイル

4月28日〜30日に京都一周トレイルランニングを堪能してきました。 景色最高でした。

赤塚公園内の桜がいい感じに咲いていました。 垂れた枝が水面につきそう。

41km

霧雨の中、走り出したら途中からしっかり雨が降り出して、20kmくらいで靴はびしょびしょ。30km付近で一番雨が激しく、40km付近で雨が止んだ。 「くじけぬこころ」を手に入れた。

お笑い芸人の鉄拳が描いたパラパラ漫画『振り子』

Killian's Quest

UTMB 3連覇中のキリアンの挑戦動画。 http://www.salomonrunning.com/jp/tv-channel.html?ch=kilian-quest

FIELD OF VIEW 『突然』

懐かしい。ポカリスエットのCM思い出すわー。

京都マラソン

311の震災からちょうど1年。 理不尽かつ甚大な被害をもたらした最悪な自然災害でしたが、すべての出来事に意味があるとすれば、この経験を乗り越えて生きていくことだと思います。私の前を走っているランナーの背中のメッセージに「生かされた命」とか「…

桜川市さくらマラソン

10km39歳以下の部門で2位になりました。 タイムは35分38秒。 ずっと10km35分台を目標にやってきて、やっと念願の35分台で走れました。 スピードトレーニングを強化すれば34分台もいけるかもしれないなぁ。よーし。ちょっとずつ頑張ろう。

Single Track

ナムチェに行ったらSingleTrackの新しいシリーズが発売されていました。 2種類あって1つはSingleTrack2。 履いてみた感じは以前のSingleTrackと良く似てて、しっかりホールドされてクッション性もあり丈夫な感じ。 もう1つはSingleTrack HAYASA。 HAYASA…